人気ブログランキング | 話題のタグを見る

逆流性食道炎になったら

一昨日はヨガ指導者の先輩と
初めてオンラインビデオチャットしました。
迷った時に、いつも的確なアドバイスをくださる
いつも明るくて頼りになる人です。

チャットはここを参考にして簡単にできました。
電話やメールでは連絡を取り合っていたのですが、
顔を見たのは、なんと5、6年ぶりでした。
ケタケタと大笑いながら10分ほどチャットしました^^
顔が見えるっていいなぁ。

先輩は数年前に逆流性食道炎の手術をしたのですが、
それでも治らず、怖くて少量しか
食事を取れないそうです。
元々、ほっそりした人ですから、心配です。

足もみヨガクラスの生徒さんにも
逆流性食道炎の方がいました。
↓の図の胃と食道の境界の部分を
ツボ押し棒で押すと、とても痛そうでした。
赤い点線で囲んでいる食堂の反射区と
緑の点線内の胃の反射区を棒でギューっと押すと
たぶんものすごく痛いと思いますが、
そういうポイントが見つかればしめたもの。
痛みがなくなるまでしっかり押して揉んで下さい。
逆流性食道炎になったら_d0020309_19090431.gif
私は逆流性食道炎の症状がないので
自分でビフォー&アフターを比べられないのですが、
ネットで調べると、
「この反射区を揉んだら
信じられないくらい痛かったけど
頑張って揉んだら、逆流性食道炎だけでなく
胃もたれまで消えて、すごく楽になった」と
書いている人がいました。

胃の反射区の大きさは、手の親指大くらいです。
私は慢性胃炎でしたが、この反射区を3日揉んで治しました。

また、食べ過ぎや、食後の姿勢に気をつけましょう。
背中を丸くするような姿勢は胃を圧迫して
胃液が食道に逆流しやすくなります。
ヨガをする人は、食後2時間はさけましょう。

☆ランキングに参加しています。
↓の2つのバナーをクリックして頂けたら励みになります。
にほんブログ村 健康ブログ 足つぼ・足裏マッサージへ にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

***************************************
神奈川県相模原市と藤沢市の
AKIリフレッシュヨガ教室はこちら
AKI官足法教室はこちら
***************************************




◇ 面倒くさがり屋さんにはこちら ◇



by yogayogayoga | 2020-04-21 19:35 |  ・足もみ健康 官足法
<< 米ぬかパワー 体にやさしい、甘さ控えめのガト... >>