人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南紀白浜、世界遺産めぐり

和歌山県南紀白浜の旅、二日目。

熊野本宮大社(重要文化財)
瓦屋根ではなく、かやぶきでした。
そのせいか、素朴な暖かい感じを受けました。
南紀白浜、世界遺産めぐり_d0020309_10491996.jpg
神社の前を流れる熊野川。
このあたりは岩山が多いようで、泥が流れ込まないせいか、
川底も白く、水も澄みきってきれいでした。
後ろに見える山々の中を熊野詣でのための、
世界遺産、熊野古道があるのだと思います。
南紀白浜、世界遺産めぐり_d0020309_1184963.jpg
世界遺産、那智の滝。高さ、水量日本一の滝。
滝壺の深さは10メートルもあったそうです。
でも台風12号の影響で岩山が崩れて、大きな岩が
ゴロゴロしていました。
本来なら、もっと近くから見れたらしいのですが、
足場が崩れていて、柵が立ててありました。
でも懸命な復旧活動が行われていたので、きっと元の姿になるでしょう。
南紀白浜、世界遺産めぐり_d0020309_11233311.jpg
南紀白浜、世界遺産めぐり_d0020309_11353738.jpg
そこからすぐの所に熊野古道があると聞きました。
世界遺産ですから、そりゃ、見てみたいし、歩いてみたい。
それに、その昔、平家の武士たちも歩いたであろう道です。
歴史好きにはたまりません。
でも、よほど信心深くないと歩けないような、険しい長い階段でした。
以前、お世話になっているヨガの先生に熊野古道にいかない?と誘われました。
あの時、行かないで良かったと、つくづく感じました。
南紀白浜、世界遺産めぐり_d0020309_1138619.jpg
次は国の天然記念物に指定されているの橋杭岩です。
岩盤の割れ目から、マグマが上がってきて、大きな板状になり、
それが、波に浸食されて、こんな不思議な姿に。
下に無数に落ちている岩は、小さそうに見えますが、
人の背丈ほどのサイズの物もたくさんあり、大きいのです。
大きくそびえている岩にも無数のヒビが入っていて、
いつか、落ちて転がる運命なんです。
南紀白浜、世界遺産めぐり_d0020309_1146252.jpg
お土産は色々と買いましたが、気に入っているのは、
熊野古道で買った足裏たたきです。踵たたきにちょうどイイ^^
それからホテルの朝食に出た茶がゆが美味しかったので、
地元のスーパーに行き、茶がゆ用のティーパックをどっさり買いました。
ほうじ茶で煮るおかゆで、郷土料理の一つです。
これに、金山寺味噌やしば漬け、南高梅の梅干しがあれが言うことなし。
戻ってきてから、二度もつくりました^^
そうそう、南高梅といえば、南部高校の高田先生が作り出した梅だから、
南高梅と呼ぶと、地元のスーパーの方が教えてくれました。
南紀白浜、世界遺産めぐり_d0020309_11492490.jpg
南紀白浜のたび、たっぷり動物も見たし、世界遺産めぐりも楽しかったし、
温泉も堪能しました。
おまけに夫婦喧嘩までして、いい思い出になりました。

リゾートホテル ラフォーレ南紀白浜
このホテルで、航空券とレンタカーセットの楽パックにしました。
全部を一度に予約できます。
空港もアドベンチャーワールドも白浜もホテルから近くて便利でした。
近くに地元の人に人気の美味しいお店もあるので、
次に娘と行くときも、ここにしようと思います。

喜楽 
地元の人でにぎわっていました。もちろん美味しかったです。
お刺身が鮮度バツグンでした。
もちガツオ定食というものがあり、捕れてから3時間以内のカツオだそうです。
夕飯はホテルではなくて、地元のお店で食べようと決めていましたが、正解でした。
by yogayogayoga | 2012-05-31 11:24 |  ・旅
<< 2012年度 緑のカーテン日記6 南紀白浜の旅 >>